臨床工学技士

臨床工学技士の可能性を広げられる環境が、ここにはある
KNIの臨床工学技士は、決められた枠にとらわれない働き方をする事が特徴です。患者様の為にできる事、現場をより良くする為に出来る事があれば職種の垣根を越えてどんどん実施していきます。
主な業務は法人全体の医療機器の管理、集中治療業務、血管撮影室(カテーテル)業務となります。
管理している医療機器は、人工呼吸器、高気圧治療機器、内視鏡機器全般、麻酔器、急性血液浄化装置、各種ポンプ類、IABP、PCPS等があり、幅広い機器の知識が得られます。
カテーテル業務においては、清潔野に入り機器の組み立てや操作、直接的な医師のサポートを行います。24時間緊急受け入れ態勢を取っている為、カテーテル治療の最前線で患者の命に関わっています。循環器科領域では心血管インターベンション(PCI)、下肢動脈を中心とする経皮的血管形成術(PTA)、心臓ペースメーカー植込術(PMI)等を実施しています。脳血管内治療領域では頚動脈ステント留置術(CAS)、脳動脈瘤を始めとする塞栓術(Emboli)、脳血管塞栓症に対する再開通治療等を実施しており、幅広いカテーテル分野に携わる事が出来ます。
また、KNIならではの取り組みとして海外業務があります。カンボジアにある系列病院(SJH)の医療機器メンテナンス、新規医療機器の選定及び導入に伴う現地スタッフへの教育、心血管インターベンション症例がある場合にスポットで出張し、各種業務を行います。
在職スタッフは若い年代が多く、意見交換が盛んに行われ、和気あいあいとした雰囲気で楽しく仕事が出来ます。
与えられた仕事のみをこなすのではなく、自ら率先してこうしていきたい!という向上心の強い方のご応募を心よりお待ちしております。
興味がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
ここがポイント
●ジェネラリストになれる
全業務を実施できる体制をとっているため、1つを極めるスペシャリストより幅広く臨機応変に対応できるジェネラリストになれます。
●臨床以外の仕事にも携われる
臨床外事業(トータルライフサポート、デジタルホスピタル)、海外事業など、一般の病院では携わることのできないような仕事ができます。
詳細情報
雇用形態 | 常勤 |
---|---|
業務内容 | カテーテル業務、機器管理業務、集中治療業務 カンボジアにある系列病院における医療機器メンテナンス、新規医療機器の選定及び導入に伴う現地スタッフへの教育など |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 臨床工学技士免許、その他各種資格を持っている方は優遇(呼吸療法認定士、TOEIC700点以上など) ・カンボジアにある系列病院への赴任ができる方(赴任期間は応相談可) ※現在、新卒者の採用は行なっておりません |
勤務地 | 北原国際病院 |
勤務体制 | 8:30 ~17:00(休憩60分含む) 11:00~19:30(休憩60分含む) *オンコール当番あり *CHDF、IABP、PCPS稼働時当直業務あり |
休日 | 週休2日制 (シフト制) ※有給休暇は4月1日入職の場合は、初年度15日を付与、年末年始休暇あり。 産休・育休・介護休暇制度あり、リフレッシュ休暇あり(院内規定あり) |
給与 | 基本給 210,000円〜(新卒者) ※既卒者は経験年数・能力に応じて考慮します 住宅手当 上限20,000円/月(本人が賃貸契約主、且つ世帯主の場合に限る。その他病院規定による) OnCall手当 通勤手当 上限50,000円/月 昇給 年1回 ※人事考課結果による 賞与 年2回(昨年度実績)※初年度は入職日により調整あり |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
応募締切 | 随時(採用者決定まで) |
福利厚生 | 職員寮(単身者用)あり 慶弔、罹病、罹災給付 病院車両貸し出し(無料) 学会発表、参加補助あり 保育園完備 職員通勤用無料駐車場あり |
備考 | 血管撮影室2部屋完備(循環器科:シングルプレーン、脳外科:バイプレーン) |
勤務先情報

医療法人社団KNI
1995年に東京、八王子市に医療法人社団 脳神経外科専門病院として開設。続いて3つの施設を開設し、現在、八王子内で脳と心臓に関わる疾患に対して予防、救急・手術からリハビリテーション・在宅まで一貫した最先端の医療を提供しています。
基幹病院である北原国際病院は24時間365日救急患者の受け入れを行っており、脳血管疾患の取扱数において東京第2位の実績を誇っています。
採用ステップ
書類選考、1次試験(WEB面接)、2次試験(面接)
応募
応募書類
履歴書 職務経歴書 資格免許証(コピー)を採用担当までご送付ください。
応募書類提出先
〒192‐0045
東京都八王子市大和田町1-7-23
医療法人社団KNI 北原国際病院 臨床工学技士採用担当宛
採用関連直通Tel. 042-645-1356(担当:佐藤浩平)