理学療法士

当法人の理学療法士は急性期病院と回復期病院の連携を重視しており、各患者様の発症から退院、退院後の生活までをしっかりサポートすることができます。
脳卒中を中心に治療を行っており、加えて循環器、呼吸器、栄養面など専門性に長けたスタッフも在籍しております。スタッフ同士協力し合いながら、それぞれのスキル向上や教育活動にも励んでいます。
またAIやVRなどの最先端技術を使用したリハビリテーションに積極的に取り組んでおり、リハビリテーションの可能性を広げていける場でもあります。
臨床場面はもちろん、当法人の特色でもある海外事業や東北事業、自費リハビリテーションサービスなど、職員個人の得意分野を生かせる多様な活躍場面がたくさんあります。
日々の臨床業務の他にも、自分のやりたいことをやる、やりたいことが実現できるのが当法人の魅力です。
ここがポイント
●理学療法士の枠を超えた自由な業務形態:
海外事業や自由診療、新規事業開拓など多彩な事業を展開しています。他の病院では出来ないチャレンジができます。
●1年目から24年目までの数多くのスタッフが在籍し、スキルアップしやすい職場です。
詳細情報
雇用形態 | 常勤・非常勤 |
---|---|
業務内容 | ■超急性期からの介入 365日リハビリテーションの実施 当院では、発症直後の超急性期から介入を始めます。 重症の方の場合、ICUで人工呼吸器が付いていたり、脳室ドレーンが入っていたりすることもあります。 脳が目覚めたときに、体がすぐに反応でき、少しでも良い状態で本格的なリハビリを始められる様に超急性期から介入をしています。 また、365日リハビリを実施しています。当院から直接自宅に退院される患者様には、ご家族への指導も必要な事が多いですが、「平日の面会は難しい…」というご家族へもフォローすることが可能です。超急性期からの介入、365日のリハビリにより、患者様に合わせた、より充実した介入を心掛けています。 介入はマンツーマンであり、患者様本位で考えることが出来る環境です! 加えて、カンファレンスや回診で、急性期の病態について理解を深め、医師や看護師なども含めたチーム全体で患者様をフォローしています。 ■回復期リハビリテーション病棟 より専門的なリハの展開 ・病棟単位でのチーム制を取り、定期的にカンファレンスを実施 ・生活場面での自立度向上を目指し、 家族との練習も病棟で指導 ・自宅に帰るための家屋・サービス調整、ケアマネージャーとのカンファレンスを開催 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 理学療法士免許取得者、及び来春免許取得見込み者 |
勤務地 | ①北原国際病院 ②北原リハビリテーション病院 |
勤務体制 | ①08:30~17:00 ②09:00~17:30 ※勤務状況により勤務時間変更あり 非常勤希望の方で、別途勤務時間等の相談に応じます。 |
休日 | 週休2日制 (シフト制) ※有給休暇は4月1日入職の場合は、初年度15日を付与、年末年始休暇5日。 産休・育休・介護休暇制度あり、リフレッシュ休暇あり(院内規定あり) |
給与 | 基本給 ...... 210,000円(新卒) 住宅手当 ... 20,000円(上限、賃貸契約者かつ世帯主に限る) 通勤手当 ... 50,000円まで実費支給 賞与 ......... 年2回(昨年度実績) ※初年度は入職日により調整あり 給与の見直し ......... 年1回(4月) ※既卒者は、能力に応じて考慮します。 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険加入 |
応募締切 | 随時 |
福利厚生 | 職員寮(単身者用)あり 慶弔、罹病、罹災給付 病院車両貸し出し(無料) 学会発表、参加補助あり 24時間保育園完備 職員通勤用無料駐車場あり 赴任手当あり(入職時転居が必要な場合:距離に応じて50,000円~120,000円) |
勤務先情報

北原国際病院
医療法人社団KNIは、「知恵と癒しで医療を変える、世界を変える」という理念を掲げ、予防から退院後のケアまで、脳神経疾患すべての時期に対応しております。

北原リハビリテーション病院
「明るく見晴らしの良い森に囲まれた、光あふれる病院です。
敷地内には豊かな自然がたくさん残っていて、
「森でリハビリしませんか?」
それが当院のコンセプトです。」
応募
応募書類
履歴書(当院指定の用紙)
理学療法士免許証の写し(免許取得者のみ)
卒業(見込み)証明書(新卒のみ)
成績証明書(新卒のみ)
応募書類提出先
〒192‐0012
東京都八王子市左入町461
医療法人社団KNI 北原リハビリテーション病院 リハビリテーション科採用担当宛
採用関連直通Tel. 042-645-1356(担当:加藤)
紹介会社様からのお問い合わせ(担当:加藤)
経験者もお気軽にお問い合わせ下さい。遠方からの就職希望も丁寧にサポート致します。